認知症検査のご案内
最近、物忘れが気になることはありませんか?認知症を早期に診断し治療を行うことで、その進行を抑えることも可能です。画像診断と質問に答える認知機能検査により、早期のスクリーニングを行います。
検査項目 | 検査内容・寸評 | 金額 |
---|---|---|
認知症早期スクリーニング CTセット |
簡易認知機能検査・頭部CT検査 | ¥12,000+税 |
認知症早期スクリーニング MRIセット |
簡易認知機能検査・頭部MRI | ¥20,000+税 |
認知症早期スクリーニング MRI/MRAセット |
簡易認知機能検査・頭部MRI・頭部MRA | ¥32,000+税 |
認知症早期スクリーニング MRI/MRA/頚動脈超音波セット |
簡易認知機能検査・頭部MRI・頭部MRA・頚動脈超音波セット | ¥36,000+税 |
- 価格に関するご注意
- 健康保険組合、各種団体の契約により補助金制度が適用される場合や追加料金が生じる場合があります。実際のご負担金額については、ご加入の健康保険組合、お勤め先にお問合せください。
認知症とは
認知症とは、脳の疾患により記憶・思考・時間や場所などの感覚・理解・計算・学習能力・言語・判断を含む認知機能の低下した状態です。 年を重ねると複数の能力を使うことが困難になってきます。
最近、こんな経験していませんか…?
- □ モノ忘れが多い
- □ とっさに単語が出ずに「アレ」「ソレ」と言ってしまう
- □ 何のために立ちあがったか忘れてしまう
- □ 昨日の食事内容を覚えていない
簡易認知機能テスト
簡易認知機能テストで用いられる「あたまの健康チェックⓇ」は認知症の早期の段階を調べる検査です。
頭部CT撮影
小さな病変も見逃すことなく高性度に据えるマルチスライスCTで脳を状態 を検査します。所要時間も短く、苦痛もなく受診いただけます。