全身MRI検査(DWiBS)のご案内

MRI装置を用いた全身のがん検査

頚部から骨盤までの範囲を「拡散強調」という撮像技法を用いて病変を見つける検査です。
一度の検査で、頚部、胸部、乳腺、肝臓、胆のう、膵臓、脾臓、腎臓、副腎、腸管、膀胱、子宮・卵巣(女性のみ)、前立腺(男性のみ)に潜む病変を探し出すことが可能です。(本検査に頭部は含まれません)

発見された病変が全てがんという訳ではありません。また、小さな病変は検出できない場合もあります。

 

拡散強調画像(DWI)とは、細胞内の水分子の運動を画像化するものです。
正常な細胞は水分子の運動が活発ですが、腫瘍・梗塞・炎症など病変部の細胞はこの運動が抑制されます。この状態を画像化することにより病変を検出します。

全身がん検査 比較表

DWiBSとPET-CTは、どちらも一度にほぼ全身のがんを調べられる画像検査です。

  DWiBS PET-CT
食事制限 なし 検査前絶食
薬剤、注射 なし 放射性薬剤を静脈注射
医療被曝 なし 放射性薬剤とCTによる被曝
検査時間 40分程度 注射を含めて3時間程度
検査後処置 なし 30分~1時間程度待機
糖尿病または
腎機能が悪い方
検査可能 検査出来ない場合がある
検査で
見つかりやすいがん
咽頭がん、喉頭がん、甲状腺がん、
乳がん、肝臓がん、胆のうがん、
胆管がん、腎臓がん、尿管がん、
膀胱がん、子宮がん、卵巣がん、
前立腺がん、悪性リンパ腫など
咽頭がん、喉頭がん、甲状腺がん、
肺がん、乳がん、膵臓がん、
子宮がん、卵巣がん、悪性リンパ腫など
検査で
見つかりにくいがん
胃がん、一部の肺がんなど 腎臓がん、尿管がん、膀胱がん、胃がん、一部の肺がんなど

※当施設では、PET-CT検査は実施しておりません。

全身MRI検査(DWiBS)

コース、価格に関するご注意
この検査は単独コースでのお申込みとなります。
その他の検査を同時にご受診いただくことはできません。
検査時間は約40分となっており、仰向けで寝たまま動くことができません。
検査中に姿勢を維持できない方の受診はご遠慮ください。
通常料金
¥66,000(税込)
実施日 ・土曜日(祝日を除く)
受付 ・受付時間 午後から  ・5F 人間ドック受付

ご予約・お問合せ

お申込み前に必ずお読みください。
人間ドック・健康診断をご利用される方へのご注意
お電話でのご予約・お問合せ
人間ドック・健診センター
03-3816-5840

12:00〜13:00は電話が混み合って繋がりにくくなっております。ご不便をおかけしますが、なるべく他の時間帯にお電話をおかけください。

  • 人間ドック・健康診断のお問合せ

お支払いについて

お支払い方法

検査終了後にカウンターにて代金をお支払いください。

本検査は健康保険組合や事業所の補助の対象外で全額窓口精算です。
以下のお支払い方法の中からお選びいただけます。

  • 現金でのお支払い
  • クレジットカード(1回払いのみご利用になれます)

ご利用可能なクレジットカード会社一覧

DC、VISA、MasterCard、Diners Club International、JCB、SAISON、JACCS、APLUS、UC、AMERICAN EXPRESS、NICOS、Orico、OMC、CF Card

※各種商品券・ギフト券はご利用いただけません

人間ドック

  • 午後の健診・ドックのご案内
  • 協会けんぽご加入の方
  • 健康管理アプリ「CARADA」のご案内
同友会グループ

同友会では施設健診事業の他、様々な健康管理支援サービスを行っております。

プライバシーマーク

当会では一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が定めた個人情報の取り扱いに関して、基準を満たしていると認定され、プライバシーマークの付与認定を受けております。

ページトップ